目でみることばblog

ことば探検プロジェクト

日本唯一の「うだつ」の上がった公衆トイレ

「うだつが上がらない」の語源となった「うだつ」は、隣家との間に付ける小さな柱(壁)のこと。これを付けるには相応のお金がかかるので、うだつがない家は家計が苦しいことの暗示につながり「うだつが上がらない」=「生活が苦しい」という意味で用いられるようになりました。このうだつ、今ではほとんど見られなくなりましたが、岐阜県の美濃市は「うだつの上がる町並み」として、このうだつを町のPRに使っています。

f:id:okataco:20120912132233j:plain

 

こんなうだつが上がった家屋が、幾棟かあります。中にはこんな変わったものも。

f:id:okataco:20120912131500j:plain

これはなんと公衆トイレ。おそらく日本で唯一のうだつの上がった公衆トイレでしょう。

f:id:okataco:20120912132736j:plain

あと、こんな「うだつくん」アイテムも! 僕たちが取材に行ったときは会えなかったのですが、いつかうだつくんに会いたいなーと思っているのでした。